横浜プチプラキャンパーのキャンプお役立ち情報

キャンプやお子さんと遊べるスポットに関するお役立ち情報をお伝えします

相鉄 羽沢横浜国大駅 先行見学会 JR直通試運転車 当選したので乗ってきた (画像いっぱい)

f:id:KAMP-Yokohama:20191117071210j:plain

 

羽沢横浜国大駅 先行見学会 相鉄 JR 直通試運転車 当選したので乗ってきた

f:id:KAMP-Yokohama:20191117082016j:plain

先行見学会当選

こんにちは、

先日投稿した、横浜市の新線、新駅羽沢横浜国大駅の記事に書いた先行見学会の応募になんと当選しておりました!

f:id:KAMP-Yokohama:20191117070910j:plain

我が家に届いた当選ハガキ

 

ヤッター、というわけで今週末参加してまいりました。

 

集合は既存の相鉄線と分岐する直前に停車する相鉄線西谷駅

横浜市保土ケ谷区の何もない駅なのでございます。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117070005j:plain

西谷駅周辺は驚くほど寂しい

駅構外に設置されたテントで受付し、待機

f:id:KAMP-Yokohama:20191117071640j:plain

参加証を渡され駅構内へ

f:id:KAMP-Yokohama:20191117071827j:plain

 

相鉄・JR直通路線試運転車へ

今回のJR直通化に合わせて西谷駅はホームを増築しました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117102005j:plain 

  • 1番線がJR直通路線の海老名方面行き
  • 2番線が既存の相鉄線の海老名方面行き
  • 3番線が既存の相鉄線の横浜方面行き
  • 4番線がJR直通線の武蔵小杉、新宿方面行き乗り場

となるとのことです。

 

4番線ホームに試運転車が入線。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117073737j:plain

今回の羽沢横浜国大駅の先行見学会は新線の試運転を利用してそこに当選者を乗せてくれるということです。

行き先表示が「試運転」+相鉄のマスコットそうにゃんに。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117073910j:plain

 

相鉄・JR直通路線西谷駅を出発するとすぐにトンネルへ入り、しばらくは地下へグングン下っていきます。途中大きく左にカーブし、羽沢横浜国大駅に着く終盤は少し上っていきます。

 

このあたりは西谷駅からだと、国道16号線から環状2号線へ入って羽沢横浜国大駅へ向かう車のルートとほぼ同じルートの地下を通っていることをうかがわせる起伏をたどっています。環状2号線も国道16号線との立体交差の先はしばらく上りが続きますので。

 

試運転の様子はいま動画編集中ですのでまたアップさせていただきますね。

 

羽沢横浜国大駅の全貌

 

約2分ほどで西谷駅から羽沢横浜国大駅に到着。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117082432j:plain

トンネルの向こう側が西谷方面です。

 

相鉄の行き先看板に武蔵小杉、渋谷、新宿、川越の文字が!

興奮!

f:id:KAMP-Yokohama:20191117075027j:plain

ホーム先端から武蔵小杉、東京方面を望むとこのようになっています。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117080339j:plain

駅プラットホームは地下にありますが東京方面先端はトンネルから出るところが見え、写真のように陽の光が入ってきます。

見にくいですが駅を出た直後、またすぐトンネルがありますね。

そのトンネルは2022年に開通が予定されている相鉄・東急直通路線(新横浜・日吉方面へ)になる線路、ポイントで別れてトンネルを逸れ地上に向かう線路が今回JR貨物線とつながって武蔵小杉方面へ向かう線路となります。

 

羽沢横浜国大駅ではまず相鉄の広報さんから駅についての上記のような説明がありました。

広報さんが

「今後、この羽沢横浜国大駅が東京から横浜へのゲートウェイになる」

と誇らしげにおっしゃっていたのが印象的でした。期待したいですね。

 

そしてまずホーム内の見学、

鉄キチから地元のファミリーも混ざっての大撮影会でした。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117080818j:plain

羽沢横浜国大駅の次の駅が武蔵小杉駅

f:id:KAMP-Yokohama:20191117100148j:plain

駅コンコース全貌

 

ホーム見学の後はエスカレーターで地上に上ってコンコースの見学

コンコースは天井の高い開放的な空間です。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117084711j:plain

改札機にはまだカバーが掛けられています。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117100306j:plain

新駅、羽沢横浜国大駅を含む運賃表。

隣の武蔵小杉駅までは310円となります。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117092058j:plain

 

JR直通運転開業後の相鉄路線図と時刻表

f:id:KAMP-Yokohama:20191117092718j:plain

新宿方面行きに関していうと、

11時台から16時台までの日中1時間に2本、朝のラッシュ時8時台は最大の4本が停車します。

行き先は通常は新宿行き、これがほとんどです。

平日朝は6:54から9:02までの停車列車だけ

川越、大宮、赤羽まで延伸されます。

土日祝日だけ武蔵浦和駅行きなんて運行もあります。

JR直通ということですがグリーン車は連結されるのでしょうか?

相鉄の広報さんに聞き忘れました。

 

改札を通った後の駅構内、天井が高く開放的です。

トイレは正面奥、ホームへ降りるエスカレーターは左右回り込んだ奥にあります。

右側など店舗になりそうなスペースがあります。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117101041j:plain


 ホーム行きエレベーターが対向式ホームのためそれぞれに1箇所ずつ

f:id:KAMP-Yokohama:20191117092519j:plain

 

トイレは改札内に1箇所、女性用の個室は2室のみ+身障者さん用個室がありました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117092350j:plain

駅周辺事情


駅周辺の案内地図。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117082602j:plain

 

羽沢横浜国大駅周辺はもともと広大なJR貨物駅があったところなので、周辺は運送会社などの倉庫や企業が多く、住宅街で開発はまだこれからです。

 

www.yokohamatrend.com

駅周辺の住所は神奈川区の羽沢南や保土ケ谷区の常盤台となります。

主な周辺施設は

  • 横浜国立大学常盤台キャンパス(駅名になってますが実は徒歩10分以上かかります)
  • 横浜保土ヶ谷中央病院(旧船員病院)
  • 常盤台病院
  • 聖ヶ丘教育福祉専門学校
  • 脳神経外科東横浜病院

などですがほとんど駅からは徒歩10分以上かかります。苦しいですね。

 

駅構内から環状2号線を見ると、

f:id:KAMP-Yokohama:20191117083613j:plain

環状2号線は目の前ですが、ここを通っているバス路線は神奈中バス新横浜駅-保土ヶ谷駅間の路線のみ、しかもだいたい1時間に一本。羽沢横浜国大駅開業を機にここはぜひ増便してもらいたいです。

 

羽沢横浜国大駅、店舗は

 

駅構内にはシャッターの閉まった、将来店舗になりそうなスペースがありますが、相鉄の広報さんにうかがったところしばらくは駅構内にはキオスクなども含め店舗はできないそうです。

 

駅構外のコミュニティプロムナードになる予定の場所も相鉄が開発するわけではないのでわからないそうです。全ては2022年の相鉄・東急直通時に照準が合わせられているのではないかと思います。

www.yokohamatrend.com

 

最後に

帰りはまた試運転車に乗車して西谷駅まで戻ってきて西谷駅改札で解散。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117094809j:plain

f:id:KAMP-Yokohama:20191117095916j:plain

 

先行見学会参加者にはこのようなおみやげをいただいてきました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117094106j:plain

f:id:KAMP-Yokohama:20191117094201j:plain

中身は

  • 相鉄クリアファイル
  • 携帯くつベラ
  • 原鉄道模型博物館のペア招待券
  • 相鉄都心直行プロジェクトパンフレット

でした。

個人的にはくつベラがいちばんうれしい!

原鉄道模型博物館では、いま相模鉄道100年展が開催されているためご招待いただけたようです。

www.hara-mrm.com

こちらもぜひ行ってみたいです。

 

相鉄・JR直通運転羽沢横浜国大駅開業まであと約2週間、

開業当日さっそく新線に乗ってみます。

娘も楽しんでました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191117095609j:plain

お読みいただきありがとうございました。

田貫湖キャンプ場 宿泊記 その1 富士山と湖が見える絶景のキャンプ場

f:id:KAMP-Yokohama:20191108100623j:plain

 

 

田貫湖キャンプ場 宿泊記 その1 富士山と湖が見える絶景のキャンプ場

f:id:KAMP-Yokohama:20191108100956j:plain

田貫湖から富士山を望む

田貫湖キャンプ場とは・・・

こんにちは、

 

今日は我が家のお気に入りのキャンプ場

田貫湖キャンプ場

の紹介をしたいと思います。

最近では2019年6月に行ってきました。

tanukiko.com

田貫湖キャンプ場は静岡県、富士山麓の朝霧側にあるキャンプ場です。

 

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191108100843j:plain

田貫湖キャンプ場の入口ゲート

 

我が家は神奈川在住なので東名で行きますが、

東名で行く場合は東名の富士IC、もしくは新東名の新富士ICから富士宮市街を経由して約40分です。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191108105806p:plain

田貫湖キャンプ場ホームページより

 

買い物忘れしたものがあってもスーパー、コンビニ、ホームセンター、ダイソーまで何でもあるので、途中の富士宮市街でほぼ何でも手に入ります。

 

付近にはもちやというドライブインを兼ねたちょっとした遊園地付きキャンプ場(名前の通り売店で売っているおもちがとても美味しいです)、富士ミルクランドまかいの牧場という観光牧場や白糸の滝といった観光スポットがあるので旅行先としても楽しいエリアです。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191108105441p:plain

田貫湖キャンプ場ホームページより

 

もちろん田貫湖自体も湖のまわりがサイクリングロードになってたり、湖でボートに乗れたり、田貫湖キャンプ場自体楽しい遊び場です。

 

ちなみに、この田貫湖キャンプ場、きちんとリードでつないでいればワンコ同伴も可能です。

 

近隣遊び場・観光スポット:

どこもお子さんが楽しめるスポットです。

朝霧高原もちや 

www.mochiya.co.jp

富士ミルクランド

www.fujimilkland.com

 まかいの牧場

www.makaino.com

白糸の滝

fujinomiya.gr.jp

 

田貫湖キャンプ場の特徴

 

そんな田貫湖キャンプ場ですが、実はここオートキャンプ場じゃないんですよ。

オートキャンプ場とはサイト内テントの横に車を横付けして駐車できるキャンプ場。

ですので駐車場からサイトまではテントなどキャンプ道具を手運びする必要があります。

写真のゲートのところからサイトまでですね。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191108101803j:plain

運搬用のリアカーはキャンプ場で貸してくれます


 ただ、キャンプ場で大きなリアカーを貸してくれるので普通のファミリーのキャンプ装備だったら1-2往復もすれば全部運べるのではないかと思います。

管理棟からメインのテントサイトまでは約100-200mくらいでしょうか。

お子さんも一緒に乗せて運んだら喜んでくれること間違いなしです。

それもまたお子さんには楽しい体験になり、このキャンプ場ならではの特徴です。

お父さんの株も上がるかも!

f:id:KAMP-Yokohama:20191108103924j:plain

駐車場のすぐ湖側が管理棟

 

受け付けから設営まで

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191108102022j:plain

受付はこちらで 売店も兼ねています リアカーはここの脇にあります

 

上の写真のこちらが受付棟になります。

宿泊受け付けの時間前に来た方はこの前に並んで待つことになります。

我が家は金曜日に来たので待ち時間ゼロで受付できましたが、翌土曜日は朝から宿泊の人が並んでいました。

 

【重要】追記:2019年8月

※注意!!

以前は南側テントサイトは予約不要でしたが、現在は完全予約制になっています。

当日予約無しで行っても宿泊できません。

また、電話・メールでの予約は受け付けておらず、下記のリンクからのオンライン予約だけになります。

↓ オンライン予約はこちらから

tanukiko.com

 

キャンプ場は北側のBBQデイキャンプサイトと、南側のテントサイトに分かれますが、メインエリアは宿泊のできる南側になります。

南側テントサイトの中でも駐車場から近いのはAエリアとなり、ここは人通りは多くなりますが、桟橋や湖にも近く富士山の眺めも最高なことからおすすめのエリアです。

 

キャンプ初心者の方は売店や炊事棟も近く、何かあったときにもすぐクルマまで行けるAサイトの駐車場寄りがいいでしょう。

f:id:KAMP-Yokohama:20191108102545j:plain

南側テントサイトのMAP 田貫湖キャンプ場サイトより引用


我が家もこの時はAサイトにテントを貼りましたが、

すでに駐車場側は先客がいたので奥のBエリアに近いところに構えました。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191108104600j:plain

Aサイトの奥側、林の手前に設営


少し傾斜がありましたが、そのためかほとんど人がおらず穴場化している場所でした。

我が家は少々の傾斜は全く気にしません。

 

Aサイトの奥側にはこんな立派な炊事棟、トイレがあります。

f:id:KAMP-Yokohama:20191108110030j:plain

 

注意事項をひとつ

富士山周辺のキャンプ場は標高が高いので気温は涼しいですが、太陽が近いため陽射しは強烈です。設営は必ず帽子をかぶって行い、できれば首の後ろも隠したほうがいいです。私は涼しめだからとなめてたら設営が終わった頃にはクラクラきてました。

 

設営が終わって汗だくのままビールを飲んで景色をゆっくり見ると・・・

田貫湖と富士山のベストツーショットでした。 

f:id:KAMP-Yokohama:20191108100956j:plain

田貫湖越しの富士山

オートキャンプに慣れてるせいか、たまには昔ながらのキャンプ場もいいもんです。

翌朝見た、朝日と富士山も絶景でした。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191108110224j:plain

 

富士山を見るためだけに行く価値のあるキャンプ場です。

富士山プラス湖も見れるので他の朝霧エリアのキャンプ場より景色に関しては良い!とおすすめできます。

 

設営後の感想はその2へ続く

 

羽沢横浜国大駅 開業まで一ヶ月を切った今どうなっているか?商業施設は? 試乗&先行見学会 申込みは今日まで

f:id:KAMP-Yokohama:20191104121610j:plain

 

羽沢横浜国大駅 開業まで一ヶ月を切った今どうなっているか? 試乗&先行見学会 申込みは今日まで

f:id:KAMP-Yokohama:20191104140246p:plain

こちらの車両で都心へ乗り込む相鉄線

相鉄の都心直通プロジェクト

 

相鉄グループ ホームページより

 

こんにちは、

横浜市民におなじみの相鉄線JR貨物線から湘南新宿ラインに乗り入れ、都心へ直通できるようになる「都心直通プロジェクト」の目玉、新駅「羽沢横浜国大駅」2019年11月30日に開業するので開業までいよいよ一ヶ月を切った状態です。

 

www.sotetsu.co.jp

 

今まで最寄り駅と言える駅がなく横浜の陸の孤島とも言われていた神奈川区の羽沢地区(一部保土ケ谷区緑区等も含む)に待望の駅が誕生します。

これにより、相鉄線沿線の住人が横浜駅や大和駅で乗り換えることなく都心へ行くことができるようになります。横浜駅の混雑はだいぶ緩和されそうですね。

横浜市に生まれる新線にしても横浜市営地下鉄グリーンライン以来となりますので横浜市民は大きな期待を持って見守っています。

 

開業後は、基本海老名-新宿の間を往復するようになります。

朝の通勤時間だけ武蔵浦和駅大宮駅など埼玉県の駅まで直通で運行されます。

 

ラッシュ時は最大1時間に4本程度、日中は1時間に2本この都心直通路線が運行されます。

この羽沢横浜国大駅の次の駅は"あの"武蔵小杉駅となります。

武蔵小杉のタワーマンション群

台風19号の浸水で話題になった街ですね。

そんな武蔵小杉駅羽沢横浜国大駅が隣の駅になります。

ただし羽沢横浜国大駅と武蔵小杉駅が相鉄線とJR線の分かれ目になるので、羽沢横浜国大駅から武蔵小杉駅間はひと駅ながら所要15分もかかり、運賃も302円と高めです。

 

この相鉄-JR直通路線以降は、今度は2022年度相鉄-東急東横線直通路線も誕生する予定で、そうすると相鉄沿線から新幹線が止まる新横浜駅までも直通で行けるようになります。

東急東横線直通線も開業するとJR直通線と行き先がかぶってしまうので以降はJRは横須賀線を使って、品川・東京方面へ行ってくれないかなと思うところです。

f:id:KAMP-Yokohama:20191104140425p:plain

2022年度からは東急とも直通運転が始まる相鉄線 (相鉄グループホームページより)

 

 

羽沢横浜国大駅の現在

 

羽沢横浜国大駅 開業まで一ヶ月を切った今どうなっているか? 試乗&先行見学会 申込みは今日まで

JRと相鉄が同じ看板に

気になったのでいま開業間近の新駅、羽沢横浜国大駅はどうなっているか見てきましたので報告します。

 

羽沢横浜国大駅は住所でいうと

神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目44−1

になり、横浜市をバイパス的に横断する大きな通りの環状2号線沿いに位置します。

 

もともとJRの大きな貨物駅があったところで、その線路を旅客用に流用して、今回この新線、新駅が誕生するわけです。

そのため住宅以外にはもともと何もないところで周辺にはコンビニすらありません。

 

さらに駅名から横浜国大に近いイメージを持たれるかと思いますが、

実際には住宅街の細い抜け道を歩いて徒歩10分以上かかります。

 

駅からは横浜国大は全く見えないので、羽沢横浜国大という駅名は若干苦しいなと地元の方もおっしゃってました。でも大学名が駅名につくことによって、将来的にはこの辺り一帯が文教地区みたいな良いイメージがつくのではないでしょうか。

 

現在の駅の様子ですが、まだ囲いがされていて駅周辺の全貌は明らかになっていませんがフェンス越しに開業間近の駅の様子を見ることができました。

まだ全貌は囲いの中

 

まだ駅舎以外は工事の真っ盛りです。

近隣の坂の上から羽沢横浜国大駅の工事の様子が見えます

工事全貌 駅手前側のスペースが開発される

左側のれんが色の建物が駅舎、プラットホームは地下になります。

そして、駅舎の手前側がコミュニティプロムナードとして、商業施設やマンションが開発されることになりそうです。将来はこの辺りの景色もすっかり変わってしまうのでしょうね。

 

駅舎中の様子もまだ養生がされていて多くはわかりません。

まだコンコースにも店舗などはないようです。

コミュニティプロムナード側駅出口

この駅出口の右側がコミュニティプロムナードとして開発される予定です。

ただし駅舎以外はまだ舗装も完了しておらず、商業施設の気配はありません。

 

環状2号線側出口

環状2号線側の駅出入り口に回ってみます。

歩道がかなり大きく拡幅され朝夕の自転車や歩行者の通行も問題なさそうです。

ただしこちらもまだ商業施設の気配はありません。

駅ナカにキオスクのような小さい店舗だけで開業スタートするのではないでしょうか。

ですが、相鉄の駅ということもあって、相鉄線の駅前に軒並みある相鉄ローゼン(スーパーマーケット)は早期に出店すると思っています。

 

現在この駅前を通るバス路線も神奈中バス新横浜駅-保土ヶ谷駅を結ぶ121系統という1路線しかありません。本数も1時間に1本程度ですのでここはぜひ神奈中バスにこの路線の増便と、相鉄バスに新路線の検討をお願いしたいものです。

現在は羽沢貨物駅という停留所名

現在は羽沢貨物駅という停留所名ですので羽沢横浜国大駅が開業後は停留所名も変更になるのでしょう。

この左側にロータリーになりそうな道路が作られていました。

将来的にはバス乗り場になるスペースがあれば新路線の運行も可能です。

 

今のところ、駅構内にも駅前にも商業施設の気配はないので、JR直通線開業時はあっても相鉄線の駅売店程度の店舗だけでの営業開始となりそうです。

 

 

羽沢横浜国大駅周辺の開発計画

 

この羽沢横浜国大駅を中心として開発計画が立てられています。

羽沢横浜国大駅の周りにショッピングモールタワーマンションが建てられるという噂もあるのでよく調べてみました。

 

この羽沢横浜国大駅も含めたエリアが新横浜都心部として再開発の対象になっています。

地方から横浜市への窓口が新横浜駅なら

羽沢横浜国大駅は都心から新横浜エリアへ、また都心から相鉄エリアを結ぶハブのような駅になるかもしれません。

shin-yoko.net

羽沢横浜国大駅に関しては、まず工事中の写真でもわかってきた駅手前の大きなスペースに

コミュニティプロムナード

という歩行者用の駅前通路が計画されています。

羽沢横浜国大駅前のコミュニティプロムナード 横浜市資料より

 

ここに面して商業施設が作られそうです。

横浜市資料より

そしてコミュニティプロムナードの貨物駅側(横浜国大側)に高さ100m級の高層ビルが2棟建設が予定されているのです。この高層ビルが、下層階に商業施設を入れたタワーマンションになりそうです。

 

この再開発は相鉄-東急直通が実現するあたりの時期を目処にされているようです。

相鉄は街作りがあまり上手くないイメージがあるので、ここは東急に参画していただきたいですけど、このあたりは完全に相鉄のテリトリー。どうなるでしょうかね。

 

羽沢横浜国大駅 先行見学会の詳細

 

実は開業に先立って、新線の相鉄西谷駅と羽沢横浜国大駅の間を電車で試乗できて、開業前の羽沢横浜国大駅を見学できる先行見学会11/16(土)に、抽選に当選した方限定で行われます。

こまめに相鉄線の情報を見ていた方しか広まっていないんじゃないかと思うほど告知されてなかったですが、当日飛び込みで参加しようと思ってもできませんので、参加したいという方は下記のリンクから応募しましょう。

 

応募締め切りは本日11月4日いっぱいなのでぜひ!

www.sotetsu.co.jp

 

見学会のプログラムですが、1時間のイベントの中で

  • 西谷駅より列車にて羽沢横浜国大駅へ移動
  • 羽沢横浜国大駅見学(30分程度)
  • 羽沢横浜国大駅より列車にて西谷駅へ移動
  • 西谷駅にて解散

とあるように開業前の新線で移動でき、さらに同じく開業前の羽沢横浜国大駅も見学できるという、鉄道マニアの方はもちろん、近隣住民の方も、お子様も皆が楽しめるイベントになると思いますのでぜひ応募して下さい。

 

1日3部開催され、各回は100名の参加者、合計300人しか体験できない非常に狭き門です。

私も競争率が少なそうな回は3回目かな、などと考え応募してみました。

もし当選したらぜひ記事にしたいと思います。

 


羽沢横浜国大駅周辺の高台からこんなにきれいに富士山が見えました。

 

 

 

 

石田観光農園へ & 北軽井沢スウィートグラス キャンプ場レビュー 2019年8月宿泊記その2

f:id:KAMP-Yokohama:20191102183639j:plain

 

 

石田観光農園へ & 北軽井沢スウィートグラス キャンプ場レビュー 2019年8月宿泊記その2
 

石田観光農園へ 
 

こんにちは、その2は北軽井沢スウィートグラスの滞在中日からお伝えします。

 

北軽井沢スウィートグラス キャンプ場レビュー 2019年8月宿泊記その1はこちら:

www.yokohamatrend.com

 

この北軽エリアは観光でも楽しいところがいっぱいあってお気に入りです。

我が家は

  • 軽井沢おもちゃ王国
  • 白糸の滝
  • 石田観光農園

などによく行きますが、今回は滞在中日には石田観光農園に行ってきました。

 

石田観光農園とは 

f:id:KAMP-Yokohama:20191102184532j:plain

民宿も併設されている石田観光農園



石田観光農園とは北軽井沢エリアにある、農園内で収穫した野菜や果物をその場で食べられて、持ち帰りもできるという収穫体験のできる観光農園です。

 

i-kanko-nouen.com


ふだん食べてる野菜を木になっている状態から獲って食べれるという貴重な体験を子どもに経験させてあげられるということと、嫁さんはここの野菜の美味しさに夢中になり、我が家のリピートスポットになっています。

 

石田観光農園へ & 北軽井沢スウィートグラス キャンプ場レビュー 2019年8月宿泊記その2

広大な石田観光農園

北軽井沢スウィートグラスからは別荘地や農道を抜けていくとクルマでわずか10分程度で行くことができます。

 

 

2019年は11月中旬までの営業予定だそうです。

今年行くなら残りもうわずかです。

冬は雪で覆われてしまう地域なのでしょうがないですね。

正確には公式のホームページを確認してくださいね。

 

定休日も季節によって異なりますので行く前には必ずホームページで最新の

情報を確認してくださいね。

 

ここがいいところはペット同伴可能というところ。

我が家はワンコが二匹いるので訪れる場所がペット可というところはかなり重要です。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191102225732j:plain

ペット同伴可というのはうれしいところ

 

駐車場にクルマを駐めたら入場の手続き、

石田観光農園へ & 北軽井沢スウィートグラス キャンプ場レビュー 2019年8月宿泊記その2

この受付棟の左が駐車場

駐車場は受付棟の営業所前35台分、混雑時は第2駐車場に案内されそちらは100台程度の駐車が可能ですので駐車の心配もいりません。

 

入場料もその時、収穫できる野菜・果物によって変わってきます。

HPによると500円~1800円の間で変わるそうです。

この日は大人1600円でした。

本日確認したら11月2日現在は800円となっていました。 

現在、収穫できる野菜と入園料は都度、こちらで確認できます:

i-kanko-nouen.com

 

こちらが受付

いざ収穫


手続きを済ますと、収穫用の袋、パックが入れられたスーパーのかごが渡されます。

 

こちらのカゴに摘んでいきます


そして少々の待機後、農園のスタッフさんが営業所から徒歩5分程度の農園まで案内してくれます。

歩いている間にスタッフさんは親切に農園の説明をしてくれ、その時旬の野菜や美味しい状態の見分け方を教えてくれます。

 

一面ここの農場です 

この時期はトウモロコシが美味しいそうで、

 

イメージ画像です


なんとメロンより糖度が高くて、生でかじれるということ。これはいただかないとですね。

その他にはプラムりんごブルーベリーきゅうりトマトが数種類バジルパクチーなどのハーブが採れる時期でした。

 

そして農園に着いたらいざ収穫。

 まず娘が大好きなトマトを採りにいかせます。

 

 

トマトはビニールハウスに数種類栽培されています

 

もし突発的に雨が降ったら、ビニールハウスに避難します。


こちらはプラムの木、丁寧にひとつひとつ紙が被せられて栽培されてます。

 

プラムの木


ブルーベリーも摘めます。

ブルーベリー摘みもできます


獲った野菜・果物をその場で食べる時は木の切り株のイス、水道がある休憩スポットのような場所があるのでそこでいただきます。

当日は雨まじりのあいにくの天気でしたが、木の下なのでほとんど雨にも当たらずに

休憩できます。

 

休憩スポット こちらで



ナイフはカゴに入れておいてくれてるのでカットできます。

 

石田観光農園に行く時に持っていくといいものはマヨネーズバーニャカウダソースです。これらはぜひ持っていってほしい。美味しい野菜をより美味しく、飽きずに食べられます。

マヨネーズは必携!

 

 

パクチー、バジルなどハーブも摘めます

カートを押してご帰還

収穫した野菜を乗せたカートを押して戻ってくるのも子どもにはいい思い出になります。

最初の受付棟に戻って精算


受付棟に戻ってくると、カゴに摘んで持って帰ってきた野菜の精算、最後はここで採れたリンゴの生ジュースをいただいて終了。むちゃくちゃ濃厚でした、まさに果汁!!

 

収穫から帰ってくるといただける生りんごジュース


野菜の買い取りはスーパーに比べてもかなり安いし、何より新鮮なので格段に美味しいので、農園で食べて美味しかったものはぜひ買って帰るのがオススメです!

キャンプ場に戻っても食べれますので。

今回、買い取ってきた野菜たちです。

 

今回お買い上げの野菜たち

 

北軽井沢スウィートグラスに持って帰ってきた野菜たちは当日の食卓へ。

トウモロコシは本当に生で食べれました。そして噛み締めるごとに甘い汁が溢れてきます。

残りは炭焼きにして丸かじり。香ばしくなり、焦げた醤油とも相まってまた違う美味しさ。

 

農園のトウモロコシ


採ったハーブのうちパクチーはおみやげに、バジルはピザに乗せて美味しくいただきました。

農園のパクチー 家でガパオライスに乗せて食べました


午後は北軽井沢スウィートグラス場内を満喫
 

2泊3日の滞在でしたら滞在の中日はこの石田観光農園軽井沢おもちゃ王国などへ行くのもよいですが、北軽井沢スウィートグラス内にも子どもが喜ぶような遊び場がいっぱいあります。

石田観光農園から帰ってきた午後は夕方まで場内の遊具で遊びました。

 

キャンプで子どもを安全に楽しませるのは親の責任ですので

キャンプのときくらいしっかりお子さんに付き添ってあげて一緒に楽しんで下さい。

 

おっきな黒板

大きな黒板

チョークは管理等で売ってますが、使い終わった子が置いていったものもあります。

うちは100均で何色か入りのを用意していきました。

 

ツリーハウス

吊り橋で2棟がつながったツリーハウス

アスレチック気分で上り下りを楽しんでました。
 


ちょっとしたアスレチック

アスレチック遊具もいくつかあります

アスレチック遊具がいくつかあり、大人も楽しめます


大ブランコ

森の中に何箇所かブランコがあります

振り幅の大きい森の中の大ブランコ。ずっと楽しんでられます。

 

ドッグラン

もちろんドッグランもあります。大型犬用と小型犬用の2箇所あります。


1日一回トラクターコロスケ号に子どもを乗せてキャンプ場を一周してくれるレクレーションプラグラムもあります。

コロスケ号乗り場

我が子は2日連続で参加しました。

子どもが大喜びのトラクター場内一周

 

場内設備


管理等には時間制の貸し切り家族風呂もあり、清潔なコインシャワーも何部屋もあります。

大人気の貸し切り家族風呂

長期滞在の人にはうれしいコインランドリーや、ワンコの洗い場もあります。

コインランドリーもあり

 

キャンプサイト以外にもログハウスもいろいろな種類がありますのでキャンプ初心者のファミリーにも最適なキャンプ場です。

プライベートトランポリンが用意されたサイトまで!

 

子どもが少し大きくなったからキャンプに行ってみようかという家族に最もおすすめです。

我が家もきっとまた来年も行ってしまうお気に入りのキャンプ場です。

 

 

北軽井沢スウィートグラス こんな人におすすめ:

  • レンタルや施設設備が充実しているのでキャンプ初心者
  • ドッグフリーサイトが多くあるので犬連れのキャンパー
  • 子どもの遊び場がたくさんあるのでファミリーキャンパー

 

北軽井沢スウィートグラス 宿泊記 その1はこちら:

www.yokohamatrend.com

北軽井沢スウィートグラス キャンプ場レビュー 2019年8月宿泊記その1

f:id:KAMP-Yokohama:20191030235154j:plain

 

2019.08.21-23 北軽井沢 スウィートグラス 宿泊記 その1


前書き
 

こんにちは、

今回は夏休みに北軽井沢スウィートグラスというキャンプ場に滞在してきたのでその時のレビューを書きます。

北軽井沢スウィートグラス キャンプ場レビュー 2019年8月宿泊記その1

北軽井沢スウィートグラス 東日本屈指の人気キャンプ場

今更ですが我が家は幼稚園児の娘ワンコが2匹いることから国内旅行はキャンプ場に滞在することが多いです。なかなかワンコOKで手頃なホテルが少ないんです。

 

パパの私自身も大学生時代から細々と続けていた趣味のキャンプですが、家族が増えてまた行けることになったことをうれしく思っています。

娘が生まれてからは年に10日ほどキャンプに行きますのでオフシーズンにも今年行ったキャンプ場の感想について投稿していこうと思っています。今回はその第1弾。

 

北軽井沢スウィートグラスとは・・・

 

北軽井沢スウィートグラスは某キャンプ雑誌のキャンプ場人気投票でも1位になった、東日本で屈指の規模と人気を誇るキャンプ場です。

我が家は春ー秋のオンシーズンにしか行ったことはないですが、ここは雪に覆われる冬もキャンプできます。娘がもうちょっとたくましくなったらぜひ冬キャンもやってみたい場所であります。

浅間山がよく見えるフリーサイトから、柵で囲まれているのでワンコを離しておけるドッグフリーサイトやシンクやコンロ、屋根付きのデッキまで完備されたイーグルサイトなど、多彩なテントサイトやコテージがあって、キャンプ初心者からベテランキャンパーまで満足できる施設の充実度です。

ツリーハウスアスレチックなどの子どもの遊び場やイベントも充実していて、夏休みはファミリーキャンパーでいっぱいでした。

 

sweetgrass.jp


我が家が行った時は、8月は浅間山の噴火直後ということで影響があるかと思ったのですが特に影響は感じませんでした。

人気のキャンプ場ということで夏休みは土日は予約でほぼ一杯になってしまいますが、平日は夏休みでも通常の区画サイトは予約取れます。ドッグフリーサイトのような特殊なサイトは相当早めから動かないと予約もできないほど人気です。

 

北軽井沢スウィートグラスへのアクセスですが、上信越道 碓氷軽井沢インターチェンジ関越道 渋川伊香保インターチェンジから向かいます。インターからの時間は碓氷軽井沢インターからの方が約50分と若干早く到着できます。

 

我が家は横浜市なので第三京浜環八通り関越・上信越道で碓氷軽井沢インターチェンジから向かいました。インターからは33km、通常なら約50分の道のりですが夏休みで多少軽井沢の街で渋滞があり1時間ちょっとかかりました。

 

北軽井沢という地名ですが実は長野県ではなく、群馬県に位置します。少し北に行くとすぐ高原キャベツで有名な嬬恋村があり(台風19号の被害があったようで心配しています)、キャンプ場周辺には軽井沢おもちゃ王国石田観光農園白糸の滝などの観光スポットがあります。

 

途中横川サービスエリアおぎのやの峠の釜めしを購入。

 

釜めしを食べた後のが後でキャンプでも役に立ってくれました。

 

電源サイトX感想
 

お盆明け、平日でしたが夏休みということでサイトは、ほぼほぼ全部埋まっていました。

今回は2泊ということで電源付サイトXを予約。

sweetgrass.jp

 

電源付サイトX間口10m×奥行き8mほどでそれほど広くありません。

ツールームテントを張ってクルマを置くと自由なスペースはほぼなかったです。

ただし隣のサイトとの間には植栽や木があるのでお隣の動向はそれほど気にならなかったです。

f:id:KAMP-Yokohama:20191031002944p:plain

北軽井沢スウィートグラス ホームページより

 

場所は管理棟サニタリー棟からも近い便利な場所にあります。

北軽井沢スウィートグラス キャンプ場レビュー 2019年8月宿泊記その1

北軽井沢スウィートグラス ホームページより

管理棟のそばのため管理棟のフリーワイファイも入ってきました。

料金は夏休みのハイシーズンなので人数関係なしの一律1泊8500円+小型犬2匹で2000円の2泊で合計21000円でした。

 

今回は3日とも雨まじりの悪天候。

雨ということでツールームテントに加えて雨よけにキャノピーを立てました。

ほぼほぼサイトのスペースは埋まってしまいました。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191031003214j:plain

雨のためテントの前にキャノピーを立てる



丸ごと厚焼きバーベキュー
 

程なくして日が落ちてくるので夕食のバーベキューの準備。

我が家のテーブルはBBQコンロを埋め込めるタイプのテーブル(コーナンで4000円ほどで購入)なので卓上焼肉のようになり便利です。

MERMONT 2WAY アルミ レジャーテーブル BBQ バーベキュー テーブル アウトドア キャンプ 折りたたみ

 

最近我が家のバーベキューは吉本興業のBBQ芸人たけだバーベキューさんの本に影響され、日本式焼肉から野菜は丸ごと、肉は厚切りステーキ肉を焼くスタイルに転向。牛タンさえも少し厚切りのものを買うようにしました。

すごいバーベキューのはじめかた (ヨシモトブックス)

新バーベキューバイブル

 

たけだバーベキューさんの新バーベキュースタイル

  • 野菜は丸ごと網に置いてはけでオリーブオイルを塗りながら焼く
  • バーニャカウダなどディップソースに凝る
  • 肉は分厚いステーキ肉を豪快に、岩塩でいただく

 

野菜は丸のまま網に置きシリコン製のはけオリーブオイルをまんべんなく塗り、ステーキ肉には高らかにミルで岩塩を振りかけます。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191031004817j:plain

野菜はシリコン製のはけでオリーブオイルをまんべんなく塗ります

f:id:KAMP-Yokohama:20191031004921j:plain

肉はステーキ肉を豪快に焼きます

今までの日本式焼肉ではバーベキューでは薄くスライスした野菜や肉が焦げて小さくなってしまって炭みたいになってしまったなんて体験は誰でもあると思います。

 

丸ごと、厚切りスタイルだと野菜はオリーブオイルを塗られた皮で蒸し焼き効果が発揮され、中がとろとろジューシーに仕上がります。これにバーニャカウダソースをディップしたり、岩塩で食べることで今までになく美味しいバーベキューができるようになりました。

青の洞窟 バーニャカウダ 80g×10個

 バーニャカウダディップソース

ヒマラヤピンクソルト 200g 岩塩 2段階ミル付き

ミル付きの岩塩が便利です バーベキュー必携アイテム

 

ステーキ肉は途中でカットし、子供用には火をよく通します。

ちょっと赤みが残ったくらいで食べると肉汁がしたたり大変柔らかい状態で食べれます。味付けも岩塩で十分、気分転換に少しステーキソースを使うくらいです。

 

場内イベント
 

バーベキューが一段落し、暗くなってきたところで娘とイベントに参加。

まず夕方、広いキャンプ場内をトラクターで回ってくれるアクティビティが子どもに大人気!

f:id:KAMP-Yokohama:20191031022506j:plain

 

今回、夏休みにもかかわらず人気のキャンプ場に来たのはキャンプファイヤーイベントをやるということで娘に体験させてあげたいと思ったからなのですが、あいにくの雨でギリギリまで待ちましたがキャンプファイヤーは中止。

代わりに雨天時に行われるビンゴ大会に参加してきました。

 

雨天時はキャンプファイヤーがビンゴ大会に変更


娘は相当早い段階でビンゴ達成、賞品のテーブルクロスをもらいました。

 

一番いい賞品はコールマンのランタン1万円相当でした。

コールマン ランタン パワーハウスツーマントルランタン 290A740J

ビンゴの後は外れた子対象にジャンケン大会もやってくれたりして大盛り上がりでした。

参加賞はスモアをやってとばかりの串に刺してくれたマシュマロ

f:id:KAMP-Yokohama:20191031011216j:plain

 

こういったイベントが多いのも子どもは喜ぶからいいですよね。

 

娘はビンゴで大興奮のままテントに入り就寝。

大人は焚き火を見ながら晩酌 

f:id:KAMP-Yokohama:20191031011556j:plain

 

場内ネット環境について
 

ちなみに電源サイトXは管理棟周辺と隣接のカフェのWi-Fiが両方入りました。

おかげで持ち込んだPCで仕事も不自由なくできました。 

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191031011806j:plain

中央部の電源サイトXは管理等のWi-Fiが入りました


管理等から離れたところでは電波を拾わなかったので自分のスマホのテザリングや自前のルーターで対応する必要がありますね。携帯電波は場内しっかり入ります。

 

北軽井沢スウィートグラス こんな人におすすめ

 

北軽井沢スウィートグラスは万人に満足してもらえるキャンプ場だと思いますが

特にこんな方にオススメです。

 

北軽井沢スウィートグラス こんな方にオススメ:

  • レンタルや施設設備が充実しているのでキャンプ初心者
  • ドッグフリーサイトが多くあるので犬連れのキャンパー
  • 子どもの遊び場がたくさんあるのでファミリーキャンパー

 

 

中日はアクティビティ

 

2日目は近隣の石田観光農園に行ったり、キャンプ場内のツリーハウスアスレチックで遊んだりしたので次回、キャンプ場内や周辺でできるアクティビティの案内をしたいと思います。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191031012150j:plain

キャンプ場内には子どもが大喜びのツリーハウスも

f:id:KAMP-Yokohama:20191031012355j:plain

野菜の収穫体験、その場で食べれる石田観光農園

f:id:KAMP-Yokohama:20191031012519j:plain

大量に収穫、即日キャンプ場でいただく





 

その2へ続く

ダンボール工作 キッチンテーブルの作り方 幼稚園児の娘と作ってみた アマゾンダンボール&100均グッズが大変身

f:id:KAMP-Yokohama:20191028163632j:plain

 


ダンボール工作 キッチンテーブルの作り方 幼稚園児の娘と作ってみた

 

娘と休日に工作

 

こんにちは、

週末、娘と遊んであげなきゃと思い、

たまには一緒に工作をすることにしました。

 

やるからにはちょっと大がかりにやったろう!と思って

イケアとかでもよく見かける子どもの等身大キッチンテーブルを一緒に作ることに決定。

親子一緒にやることが目的なのでパパは方向性だけ与えて、なるべく娘にやらせてあげるつもりです。

 

イメージはこんな感じ

IKEA(イケア) DUKTIG 29874534 ミニキッチン, バーチ材合板, ホワイト

これとか、

森井紙器 段ボール工作シリーズ おままごとダンボールキッチン

これダンボールの工作キットの完成品らしいです。

自作でここまでできれば立派だなと。

 

土曜日に娘に

「明日は一緒に工作やるぞ」

と宣言したら大喜び。

翌日曜日、忘れてるかなと思ったら起きてくるなり

「キッチンテーブル作ろー」

と言ってきました。

子どもは楽しみにしてることずっと忘れないんだね。

 

材料調達

 

我が家は通販大好き一家なのでダンボール箱はいっぱいあります。

ついこの間、スーツケースをアマゾンで買った時の大きい箱があるのでそれをベースに利用することにしました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028164854j:plain

 ボロボロですが壁紙貼るのでこんなので十分。

 

大きさは

奥行き48cm x 幅65cm x 高さ38cm

160サイズのダンボール箱

娘の背丈にもちょうど良さそうです。

 

キッチンテーブルらしく見せるにはそれなりの素材が必要だと思って

日曜午前中に娘とダイソーへ 

これらの素材を買ってきました。しめて12点、1320円なり。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028165114j:plain

f:id:KAMP-Yokohama:20191028165835j:plain

これらの100均グッズがあとでキッチンテーブルの飾りになります。

内訳は

  • 壁紙2本(後で言いますがもう2本必要でした)
  • 天板用の壁紙1本
  • 黒のレザー調シール
  • 白の洗面器
  • 壁掛け時計
  • クリスタル調ドアノブ2個
  • 装飾用タイルシール
  • 灯油のホース
  • 水道ホース用シャワーヘッド
  • ペット用の餌やりグッズ?(写真の透明の筒みたいのです)

あとはおもちゃのキッチンセットもあったらいいですが、すでに我が家にはいっぱいあるのでここは節約。

 

制作手順 

 

まずはキッチンの土台作りです。

やっぱり高さが38cmと、そのままの高さではちょっと低いので底面の板も立ち上げてテープで留めて、高さをかさ増しすることにしました。これによって高さ62cmと、キッチンテーブルらしくなりました。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191028171025j:plain

そして前面の下半分をカッターで切り取ります。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028171117j:plain

切った下半分の板はさらに半分に切ってキッチン前面の扉にします。 

 

収納扉作り

 

切った前面の下半分のダンボール板をさらに半分にカットして2枚の扉にするわけです。

娘に鉛筆で壁紙シールの上から扉の形にトレースさせて鉛筆の線通りに切ってもらいます。

今回娘は、ある物の形に紙を切りたい時はその物を紙に置いて鉛筆で型を取れば同じ形に切れるよ、ということを覚えました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028171427j:plain

 

扉の形に切った壁紙を貼るのは二人で、

f:id:KAMP-Yokohama:20191028171653j:plain

空気が入らないように手でまっすぐこすって貼り付けていくんだよ、と。

結局シワだらけ、空気も残っちゃいましたが一生懸命やりました。

 

次に必要なのは、こちらのダイソークリスタル調ドアノブ

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191028171834j:plain

壁紙を貼った扉にキラキラの取っ手をネジ止めすると、

扉のできあがり。ダンボールは薄いのでネジの長さが余ってしまいます。

このように余ったダンボールでワッシャー代わりの板を作ってかませます。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028172724j:plain

本当は金属のナットとワッシャーを使うのがベストなんでしょうけど、なかったのでこんな形で工夫。

 

娘はこの扉板がまだ何になるかわからなそうでした。

そこでできた扉をテープ留めしてテーブル本体に戻してようやく理解してくれました。

「あー扉かー」

f:id:KAMP-Yokohama:20191028172532j:plain

 

前面の上半分にも木目の壁紙を貼って前面はそれらしくなりました。

 

シンク作り

前面ができたところで次にキッチンの天板作り。

キッチンテーブル上部は

  • 左側にシンク
  • 右側にコンロ

という配置にします。

まずシンクですが、さっきの洗面器を使います。

 

天板の上で洗面器の底面を鉛筆でトレースさせて穴を開けるための線を引かせます。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028185713j:plain

カッターをフリーハンドで段ボールに円形の穴を作るのはちょっと危ないし、難しいのでここはパパの出番。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028173424j:plain

洗面器を埋め込むための穴ができました。

試しに洗面器を埋め込みます。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028181223j:plain

ぴったり!! 

天板は白い大理石調の壁紙を貼ります。

この、シンクの穴に沿った円の形で壁紙を切るのが娘は難しそうでした。

白い壁紙が貼れたら、

今度は水道(もどき)です。

 

水道作り

部品はこちらを使用

f:id:KAMP-Yokohama:20191028182145j:plain

メインは

  • 散水用のシャワーヘッド
  • 灯油タンク用のノズルセット

 

蛇口のようなタイプにしたかったのですが、ダイソーにはそれらしき部品がなかったので、とっさのヒラメキでシャワータイプに。

灯油用のノズルの先端と、シャワーヘッドがぴったりハマったのはラッキーでした。

 

テーブルの天板に穴を開けてホースを通します。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028182733j:plain

 

背板

あとは背板になる段ボールに同じく木目の壁紙を貼ってテーブル本体の背面にテープで貼り付けます。

で、100均の壁掛け時計を掛けます。

娘はいま時計で時間を読むのが好きなので時計は付けてあげたいと思っていました。

後にはおもちゃのしゃもじやお玉を掛けるフックを付けてあげたいです。

 

仕上げにリカちゃんの電子レンジしまじろうの付録のコンロを乗せて

とりあえず今日できることは完成です!

 

地味にダンボールでもコンロを一口作りました。

 

あとは娘が好き勝手に装飾用タイルシールを貼りまくっていました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028180548j:plain

 

 

ひとまずできあがり

 

側面は壁紙が足りなかったのでまだアマゾンのロゴがむき出しに、そこはご愛嬌。

木目の壁紙はあと2本必要です。

もう一回ダイソー行かないと。

 

前面にコンロのツマミを付けたりコンロのツマミを回すと炎の絵が持ち上がる、なんて仕掛けも作りたかったのですが、今日はここまで。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191028190827j:plain

イメージ画、こんな感じにしたかった

 

徐々にカスタマイズしていく余地を残しました。

 

難しいところや危ない作業以外はほぼ娘が頑張って作りました。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191028191527j:plain


大人が真面目にやればもっと完成度高くできたかもしれませんが

娘と協力して作ったこのキッチンテーブルは、壁紙に空気が入っていようが扉の立て付けが悪かろうがとても素敵なテーブルになりました。(親バカですね)

 

「これじゃあ友達に自慢できないよ」

なんて言ってましたが、パパと共同作業ができて明らかに嬉しそうでした。

「次はダンボールでテントか隠れ家作ろうよ」

f:id:KAMP-Yokohama:20191028183538j:plain

さっそくキッチンテーブルの下に隠れてますけど・・・

今は扉の中は、むき出しで置いていたおもちゃ箱の収納スペースになっています。

よっぽど次は隠れ家が作りたいようです。

KETER ケター 折りたたみ式プレイハウス(キッズハウス 秘密基地  組立て簡単 収納ケース付 屋内・屋外用 おもちゃ 誕生日 プレゼント)

こんな感じのが作りたいのかな?

 

まとめ

 

こちらのイケアの子ども用キッチンテーブルは9990円です。

IKEA(イケア) DUKTIG 29874534 ミニキッチン, バーチ材合板, ホワイト

イケアのはおしゃれでかわいいですけど

手作りのダンボールキッチンテーブルなら材料費1320円と、もともと持っているおもちゃを再活用するだけで、

親子のふれあいタイムにもなり、料理のままごとするならこれで十分だとも思いました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191028180548j:plain

自分で飾り付けして工夫する余地もありますので、子供が想像力を働かせる機会にもなります。

節約ありきで始めたわけじゃないけど親も楽しめてよかったです。

 

しかもダンボールなので飽きたらいつでも捨てられる!

 

次回また何か作ったら投稿したいと思います。

 

 

バチェラー・ジャパン シーズン3 エンディング 6歳娘も熱中した壮大な茶番が終わった

f:id:KAMP-Yokohama:20191027073927j:plain

 

バチェラー・ジャパン シーズン3 エンディング

 

こんにちは、今日は軽ーいネタですので気軽に読んでください。

そして、まだ最終回を見ていない方はネタバレになってしまいますのでご注意下さい。

 

先日、アマゾンプライムビデオで配信されていた

「バチェラー・ジャパン シーズン3」

が衝撃の結末とともに終了しましたね。

f:id:KAMP-Yokohama:20191027082457j:plain

アマゾンプライムビデオより

www.amazon.co.jp

 

バチェラーとはもともとアメリカでやっていたリアル婚活サバイバル番組です。

バチェラーというルックスも仕事も完璧な男が運命の相手を探しに、そして厳しい審査を勝ち抜いた20名の女性たちがロマンチックでゴージャスなデートの後のローズセレモニーでどんどん絞り込まれて、最後にローズを渡したひとりの女性を運命の相手として結婚を前提とした交際がスタートするという婚活番組の日本版です。

 

衝撃のどんでん返し

 

シーズン33代目バチェラーの友永真也さんが最後にローズを渡した水田あゆみさんと結婚へ向け交際を始めたと思われた本来の最終話のわずか1ヶ月後に、その水田あゆみさんに別れを告げ、最後の2人のうちのもうひとり岩間恵さんに猛アプローチをかけ、今はすでにその岩間恵さんと交際を始めているという衝撃の結末でした。

f:id:KAMP-Yokohama:20191027082629j:plain

3代目バチェラー 友永真也さん(アマゾンプライムビデオより)

f:id:KAMP-Yokohama:20191027082744j:plain

最後にローズをもらった・・・はずの水田あゆみさん(アマゾンプライムビデオより)

f:id:KAMP-Yokohama:20191027082853j:plain

どんでん返しでバチェラーと交際を始めた岩間恵さん(アマゾンプライムビデオより)

 

そう、バチェラーは第1話から岩間恵さん最初のローズを渡しており、もともとお気に入りの存在でした。

でも2人に絞って最後のひとりにローズを渡す前夜、岩間恵さんはバチェラー友永真也さんに

「恋愛感情じゃない」

とこぼしたため、バチェラーの友永真也さんは傷心のまま、翌日もうひとりの水田あゆみさんに消去法的にローズを渡したフシがあるのです。でもずっと岩間恵さんに未練があったと・・・

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191027091632j:plain

最終ローズセレクション後のどんでん返し (アマゾンプライムビデオより)

番組の最終回ではその顛末にスタジオがビミョーな空気になり、スタジオに集結していたそれまでに選ばれなかった女性たちが悲鳴をあげ、ゲストの指原莉乃さんは明らかに不快感を示し、モヤッとした空気で番組が終わりました。

 

娘もハマったバチェラー・ジャパン シーズン3

 

我が家ではもともと嫁がハマって見てましたが、

実は我が家の6歳の娘も親が見ている横で見ているうちに番組にハマってきだして、

「わたしはあゆみが好き」とか

めぐみはわがまま」

「ぶりっ子はきらい」

とか

いっちょ前に女性批評するようになっていました。

番組が更新される毎週金曜日には

「バチェラー、どうなった?」

と聞くようになり、

最後、水田あゆみさんにローズが渡された時には

「やったー!!」

と飛び上がってました。

f:id:KAMP-Yokohama:20191027093624j:plain

親バカながらかわいいと思ってしまいましたが。

そんな娘にまだ衝撃の最終話は見せられていません(汗)

 

我が家はエロい、グロい番組とわかっている番組以外は大人の番組でも普通に娘にも見せてもいいというスタンスです。

f:id:KAMP-Yokohama:20191027085107j:plain

ただなるべく親も一緒に見るようにしてその場その場で娘が疑問に思ったことには答えてあげるようにしています。

 

しまいには娘は

「バチェラーに出たい!!」

なんて言い出しました。

 

衝撃の最終回後、レビュー、SNSが大荒れに

 

バチェラーの結末ですが、我が家では嫁が1日中怒っており、

番組に関するツイッター投稿を見ては

「友永の批判すごいよ」

なんていちいち報告してくれました。どうでもいいから・・・

 

番組のレビューも大荒れとなっています。

  • 最低のバチェラー
  • シーズン1-3まで見ていますが、間違いなく最低のバチェラーです。
  • 私の払った会費があのバカップルに流れた思うとアマゾンプライムは脱会しようと思いました。
  • 友永真也は真のバチェラーだ。皮肉を込めて。
  • 水田さんには幸せになってほしい
  • などなど

(アマゾンプライムビデオレビューより抜粋)

 

が、それ自体このバチェラーの宣伝になっており、アマゾンプライム会員を増やす原動力になっておりますよ。そうしてまたプライム会員になっていく人が増えていくのかと・・・。炎上上等ですね。

 

バチェラーで言うと、もともと女性の参加者も、芸能事務所やモデル事務所で売れなくてくすぶってる人が売名目的で多数参加してるであろう状況から、すでにヤラセ的な空気はありますので壮大な茶番を見せられてる感じです。

現にシーズン1、2でできたカップルも結局結婚に至らず破局してますからね。

シーズン4以降ではぜひリアルに結婚したバチェラーカップルを見たいものです。

そうすればヤラセ疑惑も払拭されるのではないでしょうか。

 

この炎上も改めてアマゾンの勢いを見せつけることに

 

でも茶番と言ってもこれだけプライムビデオでも楽しませてくれて、音楽もある程度聴き放題本も読み放題(一部除く)でAmazonプライムの会費500円(月間プランの場合)、年間プランなら4,900円なら安いもんじゃないですかね。

さらにアマゾンゴールドカード会員ならプライム会費無料ですし。

アマゾンはもう楽天やヤフーは追いつけない高みに上ってしまいましたね。

アマゾンだけが自ら新しい価値を作り出し続けていますから。

楽天、ヤフーはもう他人のふんどしで相撲を取るだけの投資会社化してきてますから(ヤフーがZOZOを買収したりね)、自ら壮大な婚活番組を作ってまでプライム会員を増やし続けているアマゾンには敵いません。

 

こうやって視聴者みなが番組や友永真也さん、岩間恵さんについて投稿すればするほどアマゾンの策略に乗せられてるんじゃないかと思いつつ、またシーズン4も見てしまうであろう我が家でした。

 

娘にはバチェラーと水田あゆみさんがくっついてハッピーエンドだったままということにしとこうかな。

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

イジりという言葉の死語化を願う 神戸市東須磨小学校の教員いじめ事件に思うこと

f:id:KAMP-Yokohama:20191022083413j:plain

 

神戸市東須磨小学校の教員いじめ事件に思うこと

表に出た教師間のいじめ 

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191022123223j:plain

こんにちは、

連日神戸市の東須磨小学校教員間のいじめ事件(あえて事件と書かせていただく)がニュース等をにぎわせていますね。

 

個人的には加害教員には職務上の厳罰(懲戒免職)と刑事民事で相応の処罰と賠償の判決を受けて二度と教壇に立つことのないようにしてほしいですね。

こんな教員が自分の子どもが通うであろう学校にいたらたまったものじゃないですからね。

加害4教員は心身の不調ということで保護者会にも顔を見せず、雲隠れ状態ですが、しっかりと有給休暇扱いになっています。私が東須磨小学校の保護者だとしたら加害4教諭には自分たちがやったことを省みて這ってでも出てこい!と言いたいです。

 

実際にこの教員いじめ事件があった神戸市の東須磨小学校では教員いじめがあったあたりから生徒間のいじめも急増していたというのです。

 

市教委が把握する児童間のいじめは17年度にゼロだったが、18年度は13件に増え、今年度は9月までの半年で16件に達した。市教委は、教諭間のいじめが影響した可能性が高いとみている。 毎日新聞より

 

まさに子どもは大人の鏡です。子どもは大人のことをよく見ています。

きっと東須磨小学校内の悪い、淀んだ雰囲気を感じ取っていて、教師の真似をしていいと思った子がいたんでしょう。

生徒を正しい方へ導くはずの教師が、逆に悪い状態にしてしまったなんて教師失格ですね。

 

イジり文化

 

加害教師は恐らくイジりかわいがりという言葉を隠れみのに、からかいやすい先生をターゲットにして最初はからかい、暴言を吐き、嫌がらせをして、暴行へとエスカレートしていったのでしょう。

f:id:KAMP-Yokohama:20191022124117j:plain

 

実際に加害教師は

 

「かわいがってきただけに本当につらいです」"女帝"教師

などど謝罪文を発表しています。

("女帝"の文は謝罪文とは言えないですが)

 

イジるイジりという言葉が一般化してもう久しく、すっかり人をイジるという文化も定着してしまいましたが、私はこの言葉が世に出だした頃、最初から嫌な言葉が生まれちゃったなという思いでした。

 

このイジるという行為とか考え自体は40代の私達が学生のころから何となくありました。でもそれがイジり、というわかりやすい言葉化して

最近ではもう、ちょっと悪意のある言葉として独り歩きしてるような気がしてます。

 

”いじる”という単語の意味を調べてみると・・・

いじ・る〔いぢる〕【▽弄る】

  • 1 指先や手で触ったりなでたりする。「ネクタイをいじる」
  • 2 物事を少し変えたり、動かしたりする。「編成をいじる」
  • 3 趣味として楽しむために、あれこれと手を加えたり、操作したりする。仕事などを趣味のように扱っていう場合もある。「盆栽をいじる」
  • 4 おもしろ半分に、いじめたり、からかったりする。「先輩が新入社員をいじって楽しむ」

[補説]自分のことをいう場合には、軽い自嘲や謙遜の気持ちを、相手のことでは、小ばかにした気持ちを含むことがある。
出典 小学館デジタル大辞泉より

とあります。もともとは1から3の意味しかなかったはずです。

少なくても我々が大人になるまで4の意味はなかったです。

 

最近になって、その言葉のもともとの意味から人の見た目や仕草とかを取り上げてからかうというの意味が生まれたのでしょう。

補説にもあるようにの意味にはすでにいじる相手を小バカにするような意味が潜在的に含まれていますよね。

 

今、イジられる立場を心からよし、としている人なんているんでしょうか?一部のお笑い芸人以外に。

なぜならすでにイジるという言葉の中に小バカにされてるというニュアンスが含まれているから。

という時点ですでにイジり イコール いじめだと思っています。

イジられている方は嫌なわけですから。

 

イジりというワードのルーツを考えてみた

 

私がイジるという言葉を初めに耳にしたのは

たぶん、いまはもうない、フジテレビのお笑い番組「めちゃ×2イケてるッ!」(通称めちゃイケ)の中でナインティナインが頻発していた時だったと思います。 

(公式にはわかりませんが、私の中ではそうです)

 

番組の中では明確にイジる側とイジられる側に分かれていました。

例えば、面白いことを一切言わない(と私は思っている)ナインティナインの矢部浩之さん極楽とんぼの加藤浩次さんが若手の共演者やゲストを"イジり"番組が進んでいく。

いじられてる側は笑わせてると言うより笑われてるという空気、

 

イジられたら美味しいと言ってる割にはイジってる側は決してイジられたくないみたいな空気を感じ、

何かそこにはイジる側が上で、イジられる側が下

イジる方がその場をコントロールしてるんだ、みたいな 

いやーな空気を感じていました。

 

面白く人をイジるって本当はすごい難易度の高いコミュニケーション術のはずです。

イジる相手も高めつつ笑いも生まないといけないですから。

でも面白くない人、未熟な人に限って、自分自身は面白くないので人をイジって(おとしめて)笑いを取ろうとする、

なんかよくある会社やクラスとか部活の縮図みたいだなーと思ってしまいましたね。

 

それからめちゃイケは見なくなってしまいましたね。

芸人間のそんな笑いの仕組みみたいなことは裏でやって表で言うなよと、

後に精神的な病(と言われていますが)で長期休養してしまったほど繊細な方だと思っていた岡村隆史さんも番組のそういう色に染まってて、残念に思ったのを思い出します。

 

ダウンタウンの松本人志さんも以前、自身が出ている番組「ワイドナショー」で割と芸人のイジりを擁護するような発言をしていました。

芸人がやっているのは信頼のもとに成り立っているイジりだから一般人は真似するなというような論調でしたが、でも一般人は影響受けますよ。

 

芸人間ではいじめと見紛うくらいのイジられ方をされても仕事ですから美味しいのかもしれませんが、それが一般人に波及したらいやだなと思っていました。

 

一般人がマネをするのはわかっているのだから影響力のあるテレビ、芸能人ほど配慮してほしかったですが、現実はすっかりイジるという言葉も概念も定着してしまいましたし、イジるというわかりやすくワード化してしまったことですっかり一般化してしまって若い子も社会人も普通に使っていますよね。

もうイジるという言葉自体が大きくなってしまってモンスター化してしまいました。

 

 お笑い論に逸れてしまいそうなので話をイジりに戻しますが、

 

現在すでにイジると言う言葉は

  • からかう
  • いじめる
  • 嫌がらせする

とほぼ同義の言葉になってきています。

よくいじめる側のコメントとして

  • 「いじってあげてただけ」
  • 「イジりのつもりだった」

という言い訳を耳にします。

イジメとイジりの境い目論もよく言われますが、

すでにほぼ

イジり = いじめ

なんですよね。 

f:id:KAMP-Yokohama:20191023094046j:plain

イジるというやっていることの悪質さを薄めるような言葉が死語になってほしいと思います。

 

 

ネイティブキャンプに決定! 本契約後のレビューあり 娘のオンライン英会話

f:id:KAMP-Yokohama:20191019100344j:plain

 

ネイティブキャンプに決定! 娘のオンライン英会話

 

子どもにこそオンライン英会話を

 

こんにちは、

我が家には幼稚園児で6歳になった娘がいます。

娘にオンライン英会話をやらせてみようと思って色々と情報収集を始めていました。


私のオンライン英会話のイメージは大人向けが中心かと思っていたのですが、

調べてみると子供専用のオンライン英会話もあるのだと初めて知りました。


娘がオンライン英会話を始めるにあたり心配なことは

  • 5才の娘が飽きずに25分机の前に座っていられるか、
  • 教科書がなくてもレッスンがうけられるか、
  • iPadでレッスンを受ける予定だがヘッドホンマイクはつけなくてよいのか
  • 娘が気に入る先生がいるか

ということが主な懸案事項でした。


娘の英語力は簡単な挨拶ができる、単語や簡単な質問には答えられるくらいの英語力で、少し長めの質問、説明はあまり理解できません。


ただ、簡単な単語、文章は話すことができる。

アルファベットを順番に読むことができ大文字、小文字も書くことができます。
英語教室にも通っていましたが積極的にレッスンに参加できていましたので英語自体は好きなようです。

 

3歳のころから自宅でディズニー英語のCDをかけ流したりしているので英語を聞き取る耳はよく、耳から英語を覚えたので、単語の発音はネイティブのように話すこともあります。

 

オンライン英会話の無料体験レッスン比較 

ほとんどのオンライン英会話サービスには何回かの無料体験レッスンがあるので、まずは無料体験のあるオンラインサービスを3社体験してみることにしてみました。

ネイティブキャンプに決定! 本契約後のレビューあり 娘のオンライン英会話

ネイティブキャンプの受講風景

 

その1 

ネイティブキャンプ

 特徴:

プレミアムプラン 月額6480円 

今すぐレッスン(回数無制限)1レッスン~25分
ファミリープラン プレミアムプランの会員の家族は月額1980円で受講可能

無料体験レッスンを受けた感想:
やはりネイティブキャンプフィリピンの先生でしたが子供が緊張しないようにやさしく接してくれて、時折日本語で『こんにちは~』や『いっせいの~』など掛け声をしてくれるので、娘もそれ程緊張せず、飽きることなくレッスンをうけることができました。

まだ5才(当時)で初めて受けるオンラインに不安に感じる事もあると思うので、私も隣に座ってレッスンの状況をみていました。ママが隣にいるだけで安心しているようでした。

 

その2

ハッチリンクジュニア

www.hatchlinkjr.com

 

特徴:

  • 子供向けに特化
  • フィリピンの先生が主に担当
  • ハッチリンクジュニアの講師は採用率約5%の厳しい採用基準をクリアし独自の英語教育の研修を修了した講師のみ授業を行っている
  • オリジナルの無料英語教材使用 無料教材は授業中、PDFファイルにて配布

入会金無料 1ヶ月4回 2760円~ 月の受講回数により料金が変わります。
お試しレッスンあり 2回あり
スカイプ 高速光回線の導入

無料体験レッスンを受けた感想:
2度体験をうけましたが、どちらもフィリピンの先生の先生でしたがテンションも高く
娘も楽しそうにレッスンを受けていました。挨拶から始まり今日は何食べた~など質問されました。一緒にフラッシュカードを使用して単語の練習をしたりABCの歌を一緒に歌ったり、言葉につまったりすると日本語で話しかけてくれました。心配していた途中で音声が途切れたりなどの面は問題はなし。ハッシュリンクジュニアでは安定回線の確保の為自宅勤務講師の採用はしていないそうです。

 

その3 

リップルキッズパーク

特徴:

無料体験レッスンを受けた感想:

レッスンの内容はハッチリンクジュニアとほとんど同じでフィリピンの女性で明るい先生でした。
知人がこちらのリップルキッズパーク を受講していますが、利用経験などで予約できる先生が決まるようなので、人気の先生のレッスンは予約ができないといっていました。

 

 

結果、ネイティブキャンプに決定


3社の無料体験レッスンを受けた結果、どこもあまり大差はなかったのですが、無料体験期間が7日間もあり、月額6480円で無制限でレッスンを受けることができるネイティブキャンプ が一番我が家と娘に合っているのではないかと思い無料体験レッスン期間後に本契約をしました。

 

ネイティブキャンプ本契約後


ネイティブキャンプを始めて3か月たちますが、始めてよかったと思っています。

詳しい感想はまたの機会に書こうと思いますが、やってみて少し思ったことやここまでの出来事です。

 

ネイティブキャンプ には子供向けの教材がいくつかあります・

●キッズ(はじめてのえいご)

文字を覚え始めたお子さま、また英語学習が初めての学習者への最適な教材

●Let's Go(レッツゴー)
歌やイラストが豊富に掲載され、楽しみながら学習できる、お子様向けの教材

  • Let's BEGIN (1~2)
  • Let's GO (1~6)
  • Let's GO Phonics(1~3) (教材必須)
  • Let's GO(4th Edition)(教材必須)

●カランキッズ
英国発の人気の学習法「カランメソッド」を使用して初心者向け英会話を学習できます。


娘は初級レベルではありますが、経験ありなのでレッツゴーの教材を使ってレッスンを始めることにしました。
まずレッスンを始めるににあたりレベルチェックを受けました。レッツゴーシリーズを受講するにはレベルチェックを受ける必要があります。
レベルチェックは画面に出てくる物の名前や色、形を答えられるかなど少しでも英語も触れたことのあるお子様なら問題なく答えられる内容でした。

 

うちの娘はLet's GO 1というレベルからのスタートになりました。
レッツゴーシリーズは教材不要でレッスン可能です。
うちの娘も教材無しでレッスンを受けていますが、実際には手元にあったほうがレッスンもスムーズに進むので購入しようかと思っています。


それとphonicsにも興味があったので教材を購入してレッスンを2回受けてみましたが年長さんの娘にはまだ難しくまだ早いかなと感じたのでもう少し先でもよいかなと思っています。

ちなみにレッツゴーシリーズテキストは公式サイトよりもアマゾンや楽天で買う方がお得ですよ。

 

使われているテキストは一般の洋書なのでネイティブキャンプで買うより、自分でネットで買った方が安いんです。

Let's Go: Fourth Edition Level 1 Student Book with Audio CD Pack

Let's Go: Fourth Edition Level 1 Student Book with Audio CD Pack

  • 作者: Ritsuko Nakata,Karen Frazier,Barbara Hoskins,Carolyn Graham
  • 出版社/メーカー: Oxford University Press (Japan) Ltd.
  • 発売日: 2012/04/01
  • メディア: ペーパーバック
  • この商品を含むブログを見る
 
Lets Go 4th Edition Level 2 Student Book with Audio CD Pack (Let's Go)

Lets Go 4th Edition Level 2 Student Book with Audio CD Pack (Let's Go)

  • 作者: R. Nakata,K. Frazier,B. Hoskins,C. Graham
  • 出版社/メーカー: Oxford University Press
  • 発売日: 2011/07/21
  • メディア: ペーパーバック
  • クリック: 3回
  • この商品を含むブログを見る
 
Let's Go: Fourth Edition Level 3 Student Book with Audio CD Pack (Let's Go (Oxford))

Let's Go: Fourth Edition Level 3 Student Book with Audio CD Pack (Let's Go (Oxford))

  • 作者: R. Nakata,K. Frazier,B. Hoskins,C. Graham
  • 出版社/メーカー: Oxford University Press (Japan) Ltd.
  • 発売日: 2011/07/28
  • メディア: ペーパーバック
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

 

ネイティブキャンプのメリット


オンライン英会話は多数ありますが、

レッスン受け放題無制限はネイティブキャンプ だけ

です。

しかも24時間対応なので好きな時間に受講できます。


5歳(現在6歳)の子供なので一日に何度も受ける集中力はないので、一日一度ペースですが旅行などの外泊以外はほぼ毎日レッスンを受けています。


ファミリープラン(1,980円)を追加すればご家族も無制限でレッスンを受けられるのでパパ・ママも英語をやりたいというファミリーにはとっても良いと思います。
英会話を通常の4倍の速度で効率的に習得するカランメソッドのコースもありますので短期間でしたい方にはお勧めです。(こちらは月額料金に別途追加料金がかかります)


子供対応の先生が多数いるのでうちの子供はお気に入りの先生2~3名見つけて繰り返し同じ先生でレッスンを受けています。
大人でも初対面の外国人と話すのは緊張するので始めの1~2週間で今すぐレッスンを受けてお気に入りの先生を見つけておくのが良いと思います。
お気に入りの先生をみつけると先生も子供の性格、苦手な箇所も理解してくれてレッスンもスムーズです。
娘も大好きな先生ができて毎日先生とお話しできるのを楽しみにしています。

レッスンが終わると毎回先生からメッセージが届きます。メッセージをくれるのも嬉しいですよね。
iPadを使って受講していますが、マイク、ヘッドホンなども使わず問題なく受講できています。
レッスン可能な講師を選択して好きな時間にレッスンを受講できるので子供の機嫌の良い時にできるのがいいです。

 

気になる点:

  • 人気にの先生は「今すぐレッスン」を取りずらい。タッチの差で別の方とレッスンが始まってしまうので受講できない。
  • お気に入りの講師を予約するには別途追加料金がかかる。
  • ネイティブ講師、日本人講師は別途追加料金がかかる。
  • 自宅でレッスンをしている講師もいるので雑音が気になることがある(犬、鳥の鳴き声が聞こえる)
  • 自宅でレッスンは通信の状態が安定してない時があり通信が途切れることがある

 

まとめ

 

ネイティブキャンプ について、わずかな気になる点はありますが、週一度の英会話教室に通うよりは毎日英語に触れることができて外国人と話すことに物おじしなくなり、大好きな先生とお話しできると喜んでレッスンを受けているので始めてよかったと思っています。
最近まで、週一度、英会話教室に通っていましたが通っているだけで満足してしまい、上達もせずあまり意味はなかったとおもっています。
英会話の上達には外国人により多くの時間を接して慣れることが重要だと思います。
何より習いごとに送迎する負担がなく、夕食の準備をしている間にひとりでレッスンも受けれらるようになったのでとても助かっています。

 

 

今後も親子ともネイティブキャンプ を続けていきますので定期的に体験記を投稿したいと思っています。

ラグビー日本対スコットランド 開催決定 日本代表の決勝トーナメント進出条件は

f:id:KAMP-Yokohama:20191013114805j:plain

 

ラグビー 日本対スコットランド 開催決定

試合実施発表

 

こんにちは!

先だっての記事を更新した直後に本日10/13 日産スタジアムでのラグビーワールドカップ 日本代表 対 スコットランド代表の試合が予定通り行われると発表されました。

 

鶴見川の貯水池になっている日産スタジアムのある新横浜公園は大丈夫でしょうか。

あそこの駐車場が浸水してると試合関係者の車の駐車は大変です。

ここは運営の方々の頑張りをまずは応援しましょう!

 

改めて日本代表の決勝トーナメント進出条件

先だっての記事にも紹介しましたが、改めてここで日本代表の決勝トーナメントへの進出条件を確認しておきましょう。

 

予選リーグは5カ国で行われていますが、すでに日本と同組のロシア、サモアは敗退決定。

そしてアイルランドはすでに全4試合を終え勝ち点16で決勝トーナメント進出決定。

日本は勝ち点14スコットランドは勝ち点10でこの2チーム両方がアイルランドの勝ち点16を上回ることはなくなったからです。

すると予選突破の残りチームは1チーム、日本かスコットランドです。

その一騎打ちが今日新横浜の日産スタジアムで行われるから大一番なのです。

 

日本の勝ちor引き分け

 

試合は無事開催されることになったので、

日本が勝ちなら文句なし

引き分けでも無条件で日本が勝ち抜けになります。

 

引き分けでは勝ち点2が両国に与えられ、仮にスコットランドだけが4トライ以上獲ったボーナスポイント1を獲得してもスコットランドが日本の勝ち点差4をひっくり返すことはできないからです。

 

条件的には日本が圧倒的に有利ではあります。

 

ただ、日本が負けると話は少し複雑になってきます。

 

日本が負けると・・・

 

まず試合ごとに付与される勝ち点をおさらいすると、

勝ったチームに 4

ですが、別にボーナスポイントとして、

負けても7点差以内の負けなら 1

試合で4トライ以上挙げると 1

が与えられます。このボーナスポイントが話をややこしくします。

 

結果から言うと日本が負けても・・・

 

負けても日本代表が決勝トーナメントに進出できるパターン

 

パターン1

日本が負けでも7点差以内の負けで、スコットランドを3トライ以内におさえれば

この試合で日本は勝ち点1、スコットランドは勝ち点4上積みで

日本勝ち点15 スコットランド勝ち点14

で辛くも日本が決勝トーナメント進出!

仮に負けての進出ならこのパターンが一番ありえそうです。

 

パターン2

スコットランドに4トライ以上を許してしまった場合は厳しいです。

日本も4トライ以上を奪って、さらに7点差以内の負けに持ち込む必要があります。

すると日本の勝ち点上積みは2、スコットランドは5です。

そうすると日本 勝ち点16、スコットランド 勝ち点15

日本の決勝トーナメント進出になります。

あまりないパターンと言えますがこの2パターンでしたら負けても決勝トーナメントに進出できます。

 

こちらは惜しくも進出を逃すパターンです。

パターン3

両チームともトライ数が少ないけど大差がついてしまったパターンです。

PGなどで得点を重ねられてもトライさえ4つ以上獲られなければ

日本は勝ち点の上積みゼロ、スコットランドは4で

ともに勝ち点14で並びますが、予選全試合終了時に勝ち点が並んだ場合は当該国同士の対戦成績が考慮されるのでここでスコットランドに負けた日本が敗退という非常に悔しいパターンになります。

 

ラグビーは予選リーグの得失点差より、直接対決の結果が優先順位高いんですね。

 

日本としてはまずは勝利!、最低でも引き分け

負け試合になってくると条件が目まぐるしく変わってきますが、悪くても接戦での負けに持ち込む必要があります。

そしてスコットランドに4トライ以上を獲らせない。

こういった視点で試合を観戦していただければと思います。

 

日産スタジアムで観戦する方々へ

当日は大幅な交通規制が行われます。

クルマで行っても新横浜周辺は逃げれるこれといった道がないので、渋滞に巻き込まれる可能性が非常に高いです。

また新横浜公園の駐車場も関係者以外使用できません

 

実は新横浜駅の篠原口(栄えてない方、日産スタジアムと反対側の出口)の駅前には新幹線の利用者向けに駅前にも関わらず24時間1000円のコインパーキングがたくさんあるのですが、今日ばかりは一杯になっていると思います。

 

なるべく公共の交通機関で行きましょう。

 

日産スタジアムアクセス: 

www.nissan-stadium.jp

最後に

f:id:KAMP-Yokohama:20191013104601j:plain

新横決戦!!

 

我が家は地元なのに家でテレビ観戦ですが、

にわかラグビーファンらしく明るく、楽しく応援します!

ラグビー 日本対スコットランドの試合開催可否は? ラグビー日本代表の決勝トーナメント進出条件も!

 

 

ラグビーワールドカップ 日本vsスコットランドの試合の開催は・・・

台風19号の影響が日産スタジアムにも

 

こんにちは!

みなさん台風19号の影響はいかがでしたか?

我が家は深夜5時間ほどの停電で済みましたが亡くなられた方やお家が甚大な被害に合われた方には心からお悔やみ申し上げます。

 

今日はラグビーワールドカップの日本代表が決勝トーナメントに進出できるかという大一番が、我らが新横浜の日産スタジアムで行われる予定ですが、台風19号の影響でまだ試合の開催の決定がされていません。

ラグビー 日本対スコットランドの試合開催可否は? ラグビー日本代表の決勝トーナメント進出条件も!

日本vsスコットランドが行われる日産スタジアム

日産スタジアムのある新横浜公園は昨日の台風19号でも増水した鶴見川のすぐそばにあるので大雨時は鶴見川の増水を逃がす遊水地になってるんですね。

通常、大雨時は公園の駐車場やグランドも水に浸かります。

駐車場が浸水してるとラグビー関係者の車両がとまれないので大変です。

 

最新情報で10:45現在、まだ検討中とのことです。

13時には決定するとアナウンスされていました。

 

日本の決勝トーナメント進出条件

 

ところで、日本の予選リーグ最終戦、スコットランド戦に日本代表が決勝トーナメント進出できるかかかっていますが・・・

まず同組のアイルランドはすでに全4試合を終え勝ち点16で決勝トーナメント進出決定。

日本は勝ち点14、スコットランドは勝ち点10でこの2チーム両方がアイルランドの勝ち点16を上回ることはなくなったからです。

すると予選突破の残りチームは1、日本かスコットランドです。

 

まず

もし日本対スコットランドの試合が開催不可、中止なら

両者スコアレスドロー扱いで勝ち点2ずつを分け合う対応になります。

すると・・・

日本勝ち点16、スコットランド勝ち点12で

日本の決勝トーナメント進出決定!!

 

つまり日本代表の結果だけで言えば試合が中止された方が確実なわけです。

だけど、どの選手も試合中止で決勝トーナメント進出を決めたいなんて思ってないはずです。ぜひここは運営の方に頑張ってもらって試合を開催してもらいたいです。

 

試合が開催された場合、

日本が勝ち、引き分けなら文句無しで日本が勝ち抜け!!

同勝ち点でスコットランドが日本の勝ち点を上回ることはないからです。

条件的には日本が圧倒的に有利ではあります。

 

日本が負けると話はややこしくなってきます。

試合ごとに付与される勝ち点は、

勝ったチームに 4

ですが、別にボーナスポイントとして、

負けても7点差以内の負けなら 1

試合で4トライ以上挙げると 1

が与えられます。このボーナスポイントが話をややこしくします。

 

結果から言うと

日本が負けでも7点差以内の負けで、スコットランドを3トライ以内におさえれば

日本勝ち点15 スコットランド勝ち点14

で辛くも日本が決勝トーナメント進出!

 

スコットランドに4トライ以上を許してしまった場合は厳しいです。

日本も4トライ以上を奪って、さらに7点差以内の負けに持ち込む必要があります。

そうすると日本 勝ち点16、スコットランド 勝ち点15で

日本の決勝トーナメント進出になります。

 

日本としてはまずは勝利!、引き分け。

悪くても接戦での負けに持ち込む必要があります。

 

試合が行われ、日本がすんなり勝って気持ちよく決勝トーナメント進出を決めてほしいですね!!

そしていつも親しんでいる新横浜公園、日産スタジアムで歴史的な瞬間を見たいです。

台風19号による城山ダムの緊急放流は相模川流域に大きな被害なし

f:id:KAMP-Yokohama:20191013092421j:plain

 

城山ダム 緊急放流 無事終了

 

10月13日未明に終了

 

おはようございます。

昨日、17時に行うと発表されていた神奈川県相模原市の城山ダムの緊急放流は想定の雨量から変更があり、遅れていましたが10月12日の21時半に実施されました。当初は22時から緊急放流を行うとアナウンスされたようですが、前倒しで21時半から行われたようです。

緊急放流の1時間前には周辺住民にアナウンスすると発表されていましたが前倒しの情報は正しく伝わっているかな?、相模川流域住民には影響はないかなと心配していました。

 

相模川流域の市町は、浸水が想定される区域に緊急の警戒レベル4の避難指示を発令するなどして対応した結果、多くの住民が避難所へ一時避難をされました。

 

緊急放流は10月13日午前1時15分ごろに終了し、影響で氾濫の恐れがあった相模川流域

でも特に県に被害の報告はなかったそうです。

その一方を聞いて本当に安心しました。

 

緊急放流とは・・・

 

緊急放流とは通常の放流と違い、大雨時などにダムの決壊を防ぐため、ダムに流入した量と同じ量の水を放流する措置です。ダムの下流の河川などは一時的に急激な増水が発生する可能性があります。

 

城山ダムで緊急放流が行われるのは初めてですが、

緊急放流による影響といえば、2018年西日本豪雨の影響で愛媛県の肱川で上流のダムが緊急放流を行った結果、下流で氾濫が起こり多くの犠牲者が出た事故がありました。

 

www.asahi.com

 

そういった痛ましい事故もありましたが、通常ダムとは逆に川の流水をコントロールすることで増減水の影響を最小限にしてくれるありがたい存在です。

今回の台風19号は本当に今までなかったような大雨が流域に降り続いたので城山ダムも緊急放流の必要があったわけですね。

正しく流域住民にアナウンスされ、事前の準備がしっかりできていればやむを得ないことだと思います。だからこそ近隣自治体の正しい対応が必要ですね。

 

今後

 

神奈川県は緊急放流が終了した後も、量を減らして放流を続けると発表していますのでしばらくは通常時より川の水位が高い状況が続くと思われます。流域にお住まいの皆様は引き続き注意してください。

 

「城山ダム」の画像検索結果

(ウィキペディアより)

 

城山ダムとは・・・

 

城山ダムにある地域といえばふだんはとても静かでいい場所で神奈川県民はじめみなのレジャースポットです。

ja.wikipedia.org

近隣には相模湖プレジャーフォレストという遊園地、キャンプ場や相模湖もあり一大レジャーエリアとなっています。我が家もこのあたりに先週遊びに行ったばかりです。

今回は改めて城山ダム含めた相模川のあたりに思いを馳せるいい機会になりました。

 

 

横浜市ただいま停電中

現在横浜市13の区で停電中です。

我が家もすでに一時間ほど停電しています。
近所のママ友さんちも停電してるし外も真っ黒なのでうちの近所は全滅みたいです。

いま我が家がやっていること、もしくは準備していたことです。

停電の備え
お風呂の湯を溜めといた
スマホ、ノートパソコンを満充電にしておいた
キャンプ用のランタン、全部電池を入れておいた
冷蔵庫に生モノを残さない
氷をいっぱい作っておく

停電後
スマホのラジオアプリで情報をとる
(ラジオアプリはほとんどバッテリー食わないようなので助かります)
サブのスマホやタブレットは電源切っておく
トイレは小の時は流さない
家族一箇所に集まってランタン一個だけ使う

参考になれば幸いです。

いつまで停電続くかわからないので大げさかもしれませんがなるべく水やスマホのバッテリーを使わないようにしてます。

横浜市は雨も風も落ち着いてきました。
あとは停電の解消を待ってます。
もう家族全員寝てしまう予定です。
朝起きたら停電復旧してたらいいですね。

多摩川、氾濫警戒水位超 大田区丸子橋近く 台風19号による大雨 避難所情報

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191012170758j:plain

 

多摩川 台風19号 大雨水位情報


多摩川(大田区周辺)が氾濫警戒水位超える


こんにちは、今日2019年10月12日、超強力な台風19号が関東地方に接近していますね。

昼近くから首都圏の交通機関は続々と計画運休を予定しており、影響も甚大です。

雨も昨晩から降り続いており、トータルの降雨量も相当な量に上っています。

 

神奈川県の代表的な河川の多摩川でも水位が上がっています。

 

 多摩川丸子橋付近の様子です。

 

f:id:KAMP-Yokohama:20191012171704j:plain

国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所 多摩川ライブカメラより

ふだんはバーベキューや野球ができる多摩川の河川敷もいまは増水した多摩川の下になってしまっています。

中原街道(綱島街道)の丸子橋の橋脚がだいぶ水面に隠れてきています。

これ以上水かさが増えてくると危なそうですね。

こんな時は大人も子供も絶対に川には近づかないようにして下さい。

 

17時現在、NHKニュースによると多摩川の大田区付近では氾濫警戒水位を超えたそうです。


今回の台風19号まだピークはこれからのようなので、心配ですね。

 

 

ライブカメラはこちら:

www.ktr.mlit.go.jp

大田区ハザードマップ

 

避難の際は

下流域の川崎市世田谷区大田区ではすでに流域住民に避難勧告(警戒レベル4)が出ています。

 

避難所情報:

東京都大田区

 

東京都世田谷区

www.city.setagaya.lg.jp

世田谷区の避難所一覧:

  • 尾山台小学校(尾山台3-11-1)
  • 瀬田中学校(瀬田2-17-1)
  • 瀬田小学校(瀬田2-15-1)
  • 成城ホール(成城6-2-1)
  • 駒澤大学玉川キャンパス(宇奈根1-1-1)

 

台風で風雨が激しい中、傘を差して避難所まで行く行為は大変危険です。

もし避難所へ行く際は、傘でなく雨ガッパを着用して行きましょう。

持ち物はリュックタイプのバッグで持って両手が空くように。

 

テレビやインターネットの情報をこまめに確認して

まずは今日、身の安全を守る行動をとってください。

相模川氾濫危険増 17時城山ダムの緊急放流で増水氾濫恐れ 常に最新情報確認お願いいたします

f:id:KAMP-Yokohama:20191012154703j:plain

 

 

城山ダム 緊急放流 

 

最新情報(2019.10.12 17:43)

城山ダムに流入している雨水が予報より少ないとのことで

まだ緊急放流は行っていないそうです。

緊急放流をする1時間前には発表をするそうなので引き続き最新情報を確認して行動して下さい。

 

 

こんにちは、

今日2019年10月12日、超強力な台風19号が関東地方に接近していますね。昼近くから首都圏の交通機関は続々と計画運休を予定しており、影響も甚大です。

昨夕からずっと雨も続いており、台風がピークになる前から風より雨の方で危険が増しています。

私も今日は外出できないので家で仕事をしていますがやはり台風情報はとても気になるので情報が入るたびにシェアさせていただいております。

 

神奈川県にも台風が接近しており、先ほど神奈川県は相模原市の城山ダムが貯水量の上限を超える恐れがあるためあと1時間半後、17時に緊急の放流をする可能性があると発表しました。

 

緊急放流とは大雨などでダムが溢れそうになった時にダムの安全を保つためにダムに流入してきた分の水を下流の川に放流することです。

この場合、下流の相模川が増水する可能性があります。

 

10/12 16:47 追記:

午後5時からの緊急放流は午後5時より遅れて行われるそうです。

引き続き最新の情報をご確認のうえ、行動して下さい。

 

10/12 15:51追記:

神奈川県は12日午後5時から緊急放流を実施すると発表したそうです。

可能性ではなく、放流実施と発表したようなので相模川の近くの方は最新情報を確認して必要あれば命を守る行動を取って下さい。

 

相模川増水⇒氾濫の恐れ

 

すると下流の相模川が急激に増水する可能性が出てきます。

ダムの緊急放流と言えば、放流後は下流の川は急激に増水する可能性があります。

急激に増水すると川の堤防のもともと弱かった部分は決壊する恐れもあります。

 

相模川のカメラのうち、一番上流の城山ダムに近い場所のカメラです。

相模川上依知付近:

www.pref.kanagawa.jp

 

 

避難が必要な地域

 

県は城山ダム直下の相模川流域の

  • 相模原市緑区
  • 大島
  • 小倉
  • 葉山島
  • 中央区水郷田名1丁目から4丁目
  • 南区の当麻
  • 磯部
  • 新戸

に避難指示を出しています。
5段階の警戒レベルのうち、警戒レベル4にあたる情報で、直ちに全員避難するよう呼びかけています。

避難は暗くなる前に行うのがいいでしょう。

また雨よけには傘でなく、すっぽり被れる雨ガッパで。傘だと傘が飛ばされる危険性が大です。

 

他、相模川中流流域の海老名市厚木市平塚市愛川町座間市茅ヶ崎市寒川町でも流域住民に避難指示が出ています。

 

神奈川県もアナウンスしていますが大規模な水害が発生する恐れがあるので命を守る行動を取って下さい。

 

城山ダムと言えばつい先日もバーベキューに行ったり、子どもも大好きな相模湖プレジャーフォレストがある場所です。

放流でダムの水位も下がり、下流の相模川にも影響がないことを心から祈っています。